こんにちは。ノリタルミです!
35歳からアイアンマンを目指し、トライアスロンを始めました。
(詳細は[「アイアンマンになるためにトライアスロンを始めブログまで書き始めた。」をご参照ください)
とはいえ、3km走れば息が上がって限界を迎えていた私。
ロードバイクも持っていませんでしたし、いきなりトライアスロンに出場したわけではありません。
私の作戦はこうでした。
- Step① まずは走りを強化する!
- Step② その後、アクアスロン(スイム+ラン)に挑戦する。
- Step③ ロードバイクを購入し、トライアスロンデビュー!
一歩ずつ、積み木を重ねるように成長していこうというもの。
2018年7月からアイアンマンを志し、
2019年7月、無事にトライアスロンデビューを果たしました。
トライアスロンデビューを果たすまでに辿った道程。
Step①として、まずは走りを強化しようと考えた私。
一定の強化に成功し、次なるStepへと向かう。
今回は中編。
アクアスロンへの挑戦です!
(前編はこちらからご覧いただければ幸いです。)
Step②アクアスロンへの挑戦!
Step①で一定程度走りの強化ができた私。
一般的には遅いかもしれませんが、もともとは3kmも走れば息が上がっていたことを考えると、最終的にはフルマラソンを完走できたのは大きい。
とはいえ、トライアスロンは三種目を一気にこなす競技。
一種目だけできても意味がないわけです。
そこで、私が選んだ次なる挑戦は、『アクアスロン』でした。
なじみのない競技名かもしれませんが、
『アクアスロン』とは、スイムとランのみ、つまりトライアスロンからバイクを除いた二種目で競う競技です。
ちなみに『~スロン』というのはいろいろとありますね。
- トライアスロン:スイム+バイク+ラン
- アクアスロン:スイム+ラン
- デュアスロン:ラン+バイク+ラン
ちなみに『バイアスロン』は、一般的にはクロスカントリスキー+ライフル射撃を組み合わせた競技です。
ということで、次なる挑戦はアクアスロンです
水泳は得意と高を括っていた
2019年5月。
「福岡・博多湾アクアスロン」に出場しました。
今回の大会は、スイム(1500m)+ラン(10km)の競技。
少し私のスポーツ歴を話しますと、実は水中競技をずっとやっていました。
- 小学校:水泳
- 中学校:水泳
- 高校:水球
ということで、なまっているとはいえ、比較的水泳は得意。
トレーニング中も1500mを30分程度で泳げるため、アクアスロンへの挑戦を決めた後も「これはいけるだろう」と高を括っていたのです。
しかし、甘かった。
また複数の競技を一度にこなすということが、どれほどキツイことなのかをここで経験することになったのでした。
まず、プールとは勝手が違う。
進みたい方向がつかみづらい(海だから)、人とぶつかる(人が多いから)、波が高い(人が多いから)、塩辛い(海だから)などなど…
人混みをかき分けるように1500mを何とか泳ぎ切り、海から上がってトランジッション。
トランジッションとは、トライアスロンでスイムからバイク、バイクからラン へと競技種目を転換すること。ここ での速さがタイムに影響するため、 トライアスロンの「第4種目」といわ れることもある。アクアスロンの場合はスイムからランへ転換すること。
ウェットスーツを脱ぎ、靴を履き、ゼッケンを身に着け、水分補給し、帽子をかぶっていざランを開始!
と思って走り出した瞬間、目がくらくらしました。
呼吸をするにも胸は苦しい。
なるほど、これが複数競技を一度にこなすということか…!
ならば三種目のトライアスロンはどれほど過酷なのだろう…!
とはいえ、走っていると少しずつ呼吸も落ち着き、いつもの走りができるようになってきました。
そして、ランも無事10km走り切り…
無事ゴール!!
洗礼を受けながらも、またひとつ階段を登れた気がしたレースでした。
福岡・博多湾アクアスロンの結果
結果は、
- スイム(1500m) 27:45
- ラン(10km) 1:01:46
- 合計 1:29:28
ということで、Step②を無事にクリアすることができました。
まだまだタイムは遅いけれど、少しずつ階段を登っている実感がある。
その感覚が、たまらなくうれしいのです。
次のStepへ
そしていよいよ、Step③ではトライアスロンへ挑戦します。
ちなみにこのStep②とStep③の間に、ロードバイクを購入してます。
その模様は↓こちらに綴っておりますのでご覧いただければ幸いです。
ということで、後編へ続きます!